
- 2013年7月6日
千葉にて石井準一候補の応援
千葉県東金市に石井準一候補の応援に来ました。石井さんは、同い年のこともあって、私の友人です。 当選一回ながら、参議院の国土交通委員長を務められ、少数与党でありながら、この国会では7本の法案を成立させました。その秘密はこわもてであるけれども、優しくきめ細やかな対応が出来る政...

- 2013年7月5日
大阪にて柳本卓治候補の応援
大阪西成区に初見参。大阪でも最もホットな市民の皆さんの歓迎を受ける。柳本卓治さんは私の当選同期。衆議院法務委員長の先輩でもあります。 今回は安倍総理のたっての希望で衆議院から参議院大阪選挙区へ転出。参議院でのねじれ回復に一役買おうと大奮戦。 気張りまひょ、たくじさん!...

- 2013年7月4日
東京にて丸川珠代候補とたけみ敬三候補の応援
いよいよ本日、参議院選挙が公示されました。 東京の丸川珠代候補の事務所開きに応援に行ってきました。 丸川候補は厚生労働大臣政務官の経験を活かし、若者、女性、高齢者が主役になれる社会を目指します!候補自身、母親として政治家として、子育てと仕事を両立しています。丸川候補と共に...

- 2013年7月3日
参議院選挙が公示
いよいよ明日から参議院選挙です。さきの東京都議会議員選挙では、皆さんにあたたかいご支援を頂き、自由民主党は59名の候補者全員が当選することができました。ただ一点、投票率が低かったのは残念でした。日本の明日を決める大切な選挙です。 皆さん、投票に行きましょう! 参議院選挙はじまる

- 2013年7月3日
お盆にはお墓参りに
福島県大熊町の除染現場に、激励に行ってきました。 今日の現場は、町の共同墓地。実は大熊町の渡辺町長から「まだ自宅に帰れない町民たちから、お盆にはぜひお墓参りに行きたいとの要望が出ている。何とかしてほしい」とのお話を頂いたのがきっかけでした。...

- 2013年6月29日
沖縄科学技術大学院大学(OIST)
シンポジウムの会場となった沖縄科学技術大学院大学(OIST)を視察しました。 OISTは教員も学生も半分以上が外国人で、世界最先端の教育と研究は、全て英語。毎年約20名の学生が入学し、世界トップレベルの研究者による指導の下、様々な研究が行われています。...

- 2013年6月29日
島国まるごと支援
環境省の主催で、地球温暖化防止とサンゴ礁の保全について話し合う国際会議を開催しました。今回は主に世界中の島国に参加を呼びかけました。 島国は、資源に乏しいこと、水が不足しがちなこと、ごみ処理が難しいことなど、共通する課題を持っています。そして、日本はそれらの課題を克服してき...

- 2013年6月29日
モルディブと温暖化防止で合意
環境省が提案する「二国間クレジット制度」を日本とモルディブとの間で始めることで、両国が合意し、私とモルディブのマリアム・シャキーラ環境エネルギー相とで合意文書に署名しました。 二国間クレジット制度では、日本が温暖化防止に関する技術を相手に提供します。その結果、相手国において...